ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ありがとございます
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
Blog Pick Up !!   Powered By 画RSS
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月26日

オフショア13 ~なんとかハタGET編~

こんにちは!パー
結構忙しい毎日を送っております汗
出張へ行ったりお客さんが来たりでバタバタしておりますよ~ウワーン
なんで簡単にUP!
まずはショアからの釣りはナシ!
オフショアというと久しぶりに21日に出船しました船
9月は台風で流れちゃったのもあったので1ヶ月ちょいぶりになるのかな?
今回は毎度のおなじみ船長さんと彩萌パパさん・おかずさん・まるつよさんと自分の5名パー
年齢を足すと200歳オヴァ~ですけど・・・テヘッテヘッテヘッ
まぁそんなんなので無理せず釣行しようってことで5時半に集合します。
支度を終えまずは焼津沖でタチウオを狙います!

まぁ~ったくアタリナシダウン
船中1匹だったかな?
見切りをつけて根魚狙いで場所を移動します。
何度かドテラ流ししたところでエソ汗
ジグをチェンジしてまたもやエソ汗汗
そのあとrikoさんがHITと同時に自分にもダブルHIT!
お互いにオオモンハタをGETしましたが自分のはちょっと小さいガーン
リリースしようかと思ったのですがハリの掛かりどころが悪かったので
お持ち帰りとします男の子エーン
それからリーダーをスパッと切られ約3000円のロストをし・・・ガーン
あまりにも凪ぎだったので御前崎まで遠征!
船を向かわせますが吉田あたりからなんだか波風が激しくなり
相良沖で断念っすダウン
そこでまたまたエソを釣りとりあえず釣りにならないので焼津に戻ります船
すると焼津はベタ凪ぎビックリ
どうやら大井川を境に御前崎方面は荒れているような感じでした。
そのあと長い修行の時間が続きましたがアカハタをGET!
それから30分ぐらいした後でオオモンハタを追加し納竿となりました。



エソがたくさん釣れましたがナントか美味しい魚も釣ることができました。ニコニコ

あと1回ぐらいは沖に出たいなぁ・・・



  


2012年10月11日

昼休みのチョイ釣り

こんにちは!
毎日風がキツイですね汗
前回UPしてからは異国へ行ったりいろいろ忙しかったのですが
それでもこの前の連休の1日を利用して嫁さんがエギングをしたがっていたので御前崎まで行ってきましたエギ
まぁ・・・最近は牙を隠していましたがテヘッ
さすがイカ女王イカ
しっかり○ンコ・・・タラ~
いや・・・新子を釣ってましたよ~汗
え?自分?ハイハイ・・・そ~です・・・そ~ですダウン
1バラシででしたよ~男の子エーン
たぶんエギに対してイカが小さすぎたのか?横から抱いたのか?
要はヘタクソちゅうこってすけどねテヘッ

でもって昨日は昨日でアウェイの港へプチ遠征したのですが
魚っ気はあるもののまったく釣れず・・・
2連敗目~ガーン

あまりのにも悔しかったので先ほど昼休みにプチ釣行エギ
で・・・やっと釣れましたキラキラ
まぁ・・・コウちゃんでしたけどねぇ・・・テヘッ



この調子なら仕事終了後の夕方からもう一度チャレンジして・・・
と言いたいところですが・・・
今日明日はお客さんと飲み会なので行けないっすビール

次回はいつ行けるかなぁ???



  


Posted by たつ。 at 15:35Comments(0)エギング くコ:彡

2012年10月02日

久しぶりのタチウオ

ちわニコッパー
10月ですね~!
今年も残り3ヶ月となりました・・・汗
月日が経つのが早く感じる今日この頃ですもみじ01
9月は運動会やら細々した用事からなんやらで釣行もあまり行けずじまいでしたガーン
せっかくオフショアの予定もあったのに台風やシケで流れてしまいました男の子エーン
普段の行ないが悪かったかな?タラ~
そんな訳で9月後半の釣果は、ほぼナシダウン
唯一9月後半で暇つぶしに釣りに行って釣果があったのはコレぐらい・・・



ジンダベラ~!汗
メッキ狙いの外道っすけど・・・テヘッ
ま・・・まぁ目を細めて見ればメッキに見えないこともないか・・・な?汗

更に連発で2匹・・・



こんな感じでした・・・ガーン

で!
10月になり1発目!
台風も去ったので浜へ調査しにダッシュ
なんか浜がノッペリしちゃいましたが・・・
遠州灘のような感じっすかね?
掛け上がりもユルユルだし・・・タラ~
それでもジグを投げること1時間弱!
ガツンとやっとアタリがキラキラ



久しぶりにタチウオの顔をみれましたニコニコ
しかしアタリはこれ1回のみ・・・
まだまだ状況は良くならないかなぁ?


  もう少し続きます(=゚ω゚)ノ