2012年04月18日
焼津浜タチ ~4月1発目・2発目編~
こんにちは!
最近ハマっているおつまみは・・・
スルメ
です(≧∇≦)バカウマ~!
アタリメとも言うのかな?
まぁ昔ながらにあるあの堅い干したイカっす!
3月に海外出張へ行った時に貰ってからハマりました
美味いし!アゴは使うし!満腹感はあるし!
まぁ食べ過ぎると胃をやられますが・・・
サイコーのツマミっす
唯一家族からのクレームは・・・
家族部屋にが入ってくると 「クセ~!」 って言われること・・・
あ!そ~いえばそろそろかなぁ?????
イカ臭くなる時期は・・・(●´艸`)プププ
さて釣行です!
4月に入ってからの前半は年度始めやら出張やらとなかなか浜にも行けず
だったんですが、なんとか13日に都合がつき浜へ行くことができました。
会社が終わって浜へ向かうと
ンンン・・・やはり一部分だけ混んでいますが、
一時期よりはそれほど混雑はしていないような気がします
行列の隅に入ります♪
そのうちまるつよさんが合流し
つかの間のエロトーク(*´д`*)ハァハァ
少したったときに珍しい人から入電が!
さんぺいさんでした!
時合まで時間つぶしをし、そろそろか?
って時からキャストし始めます。
何投かしたところでガツン!
少し小さめでしたがお腹にフックが刺さってしまいキープしました。
ここからテンポ良く釣れ出してきて
~結果~

9本GET!

後半はサイズも良くなってきました!
この日は皆さん釣れて良かった♪良かった♪
そして日曜日のオフショアで
全身筋肉痛になり月曜日は、まるつよさんと「浜で会いましょう」と
先週仮約束していましたが、体力の限界で行けず・・・


世間では大爆釣していたらしいですが・・・
まぁ運がなかったかなぁ・・・
で!
その悔しさを17日にぶつけようと
会社が終わるのを刻一刻と待っていると・・・
ゴロゴロゴロ・・・
ん?
ゴロゴロ・・・
んんん???
ゴロゴロゴロ~~ン
そのまま大粒の雨も降り出し
今日の釣り終わったぁ~
諦めて自宅待機しているといつの間にか
雨が小降りに・・・
太陽もこんにちは!
ソッコーで自宅を飛び出し

浜へ!
空には突き刺さるような虹が!
そう!まさしくそれは・・・
知っている人いるかなぁ?
こりゃ爆釣確定ですな(≧∇≦)アヒャヒャ!
しかも沖には鳥山も出ているし!
まぁキャストしても届きはしないので見ているだけでしたが・・・
テンション東MAX


そろそろかな?
って頃からキャストし始め
1投・・・2投・・・3投・・・
ガツン!
と、そろそろきてもいいんじゃね?
てか・・・まわりも誰も釣れていないんすけど・・・
なんで???
タナを変え・・・アクションを変え・・・
何とか

2本だけキープできましたが・・・
気合が入っていた分ちょっとガッカリでした
気合が空回りしたんかなぁ???
でもまぁ唯一今年の浜タチは未だに全戦全勝をキープしております
最近ハマっているおつまみは・・・

スルメ

アタリメとも言うのかな?
まぁ昔ながらにあるあの堅い干したイカっす!
3月に海外出張へ行った時に貰ってからハマりました

美味いし!アゴは使うし!満腹感はあるし!
まぁ食べ過ぎると胃をやられますが・・・

サイコーのツマミっす

唯一家族からのクレームは・・・
家族部屋にが入ってくると 「クセ~!」 って言われること・・・

あ!そ~いえばそろそろかなぁ?????
イカ臭くなる時期は・・・(●´艸`)プププ
さて釣行です!
4月に入ってからの前半は年度始めやら出張やらとなかなか浜にも行けず
だったんですが、なんとか13日に都合がつき浜へ行くことができました。
会社が終わって浜へ向かうと

ンンン・・・やはり一部分だけ混んでいますが、
一時期よりはそれほど混雑はしていないような気がします

行列の隅に入ります♪
そのうちまるつよさんが合流し
つかの間のエロトーク(*´д`*)ハァハァ
少したったときに珍しい人から入電が!
さんぺいさんでした!

時合まで時間つぶしをし、そろそろか?
って時からキャストし始めます。
何投かしたところでガツン!
少し小さめでしたがお腹にフックが刺さってしまいキープしました。

ここからテンポ良く釣れ出してきて
~結果~
9本GET!


後半はサイズも良くなってきました!
この日は皆さん釣れて良かった♪良かった♪

そして日曜日のオフショアで
全身筋肉痛になり月曜日は、まるつよさんと「浜で会いましょう」と
先週仮約束していましたが、体力の限界で行けず・・・



世間では大爆釣していたらしいですが・・・

まぁ運がなかったかなぁ・・・

で!
その悔しさを17日にぶつけようと
会社が終わるのを刻一刻と待っていると・・・
ゴロゴロゴロ・・・
ん?

ゴロゴロ・・・
んんん???

ゴロゴロゴロ~~ン

そのまま大粒の雨も降り出し

今日の釣り終わったぁ~

諦めて自宅待機しているといつの間にか
雨が小降りに・・・

太陽もこんにちは!

ソッコーで自宅を飛び出し


浜へ!
空には突き刺さるような虹が!

そう!まさしくそれは・・・


こりゃ爆釣確定ですな(≧∇≦)アヒャヒャ!
しかも沖には鳥山も出ているし!
まぁキャストしても届きはしないので見ているだけでしたが・・・

テンション東MAX



そろそろかな?
って頃からキャストし始め
1投・・・2投・・・3投・・・
ガツン!
と、そろそろきてもいいんじゃね?

てか・・・まわりも誰も釣れていないんすけど・・・

なんで???

タナを変え・・・アクションを変え・・・
何とか
2本だけキープできましたが・・・
気合が入っていた分ちょっとガッカリでした

気合が空回りしたんかなぁ???
でもまぁ唯一今年の浜タチは未だに全戦全勝をキープしております

2012年04月16日
オフショア2 ~サーベリング激闘編~ 12.04.15
こんにちは!
もうかなり桜も散ってしまいましたねぇ
昨年もしなかったけど今年も結局お花見(酒飲み
)するの忘れました・・・
まぁ健康のためウォーキングしているのでその時、花道を歩きましたが・・・
少々癒し画像をどうぞ




どうです?場所わかりますかね?
やっぱり桜ってキレーっすね
癒されたところで釣行です!
サーフ編にしようかなとも思いましたが
とりあえずオフショア
に行ってきたのでそちらから!
4月15日(日)
前日にrikoさんから「ともさんの船に空きがあるけど行く?」
との連絡を頂き行くことに!
土曜日はかなり良かったとの話で期待が高まります♪

5時ちょい前に集合場所へ行き乗船します!
今回はタチが真っ直ぐ入る50リットルのクーラーボックスで出撃です!
満タン!いや…せめて半分ぐらいは・・・
今回は餌釣り4名・ルアー2名での出船でした。
出港して程なく釣り場に到着。
かなりの船がいますので状況は良さそうですね
定番の赤金ブランカで探りをいれると1投目からHIT!
まぁまぁ少し細いっすけど順調な滑り出しです!
そして2投目もHIT!
なになになにぃ~
絶好調じゃなぁ~い
まぁサイズはパッとしませんが・・・
餌の方々は結構イイサイズを上げていますが…
しかもWで釣れていたり…
更に言うなら釣れたら「ウィィィィィ~~~~~ン」とスゲー楽そう
方やルアーはアクションしつつの~HIT~気合の手動巻き!
徐々に乳酸が腕に蓄積されていきます
少しアタリも遠退いてしばしマッタリタイム
ジグをカラーチェンジしてみるとまたガツ!ガツ!ガツ!と
何度かジグのロストをしつつも数を伸ばし
途中一投一釣の爆釣タイムを味わって
腕が上がらなくなった所で終了となりました。
さてクーラーBOXの中は…?

んんん?30~40ぐらいかな?
自宅へ帰り台所で選別してみると…
意外や意外!
思ったより入っていました

サイズ別だと
小…18本
中…12本
大…16本
特大…5本
の合計51本
う~~ん満足~!
こんな感じで前回のオフショアのリベンジ成功しました
とも船長をはじめ、みなさんお疲れ様&ありがとうございました!
また機会がありましたら宜しくお願いします
PS. ただ今、腕…カッチカチです…
でも心地よい疲労感っす。
もうかなり桜も散ってしまいましたねぇ

昨年もしなかったけど今年も結局お花見(酒飲み

まぁ健康のためウォーキングしているのでその時、花道を歩きましたが・・・
少々癒し画像をどうぞ

どうです?場所わかりますかね?

やっぱり桜ってキレーっすね

癒されたところで釣行です!
サーフ編にしようかなとも思いましたが
とりあえずオフショア

4月15日(日)
前日にrikoさんから「ともさんの船に空きがあるけど行く?」
との連絡を頂き行くことに!
土曜日はかなり良かったとの話で期待が高まります♪


5時ちょい前に集合場所へ行き乗船します!
今回はタチが真っ直ぐ入る50リットルのクーラーボックスで出撃です!
満タン!いや…せめて半分ぐらいは・・・

今回は餌釣り4名・ルアー2名での出船でした。
出港して程なく釣り場に到着。
かなりの船がいますので状況は良さそうですね

定番の赤金ブランカで探りをいれると1投目からHIT!

まぁまぁ少し細いっすけど順調な滑り出しです!
そして2投目もHIT!
なになになにぃ~

絶好調じゃなぁ~い

まぁサイズはパッとしませんが・・・

餌の方々は結構イイサイズを上げていますが…
しかもWで釣れていたり…

更に言うなら釣れたら「ウィィィィィ~~~~~ン」とスゲー楽そう

方やルアーはアクションしつつの~HIT~気合の手動巻き!

徐々に乳酸が腕に蓄積されていきます

少しアタリも遠退いてしばしマッタリタイム

ジグをカラーチェンジしてみるとまたガツ!ガツ!ガツ!と
何度かジグのロストをしつつも数を伸ばし
途中一投一釣の爆釣タイムを味わって
腕が上がらなくなった所で終了となりました。
さてクーラーBOXの中は…?
んんん?30~40ぐらいかな?
自宅へ帰り台所で選別してみると…
意外や意外!
思ったより入っていました

サイズ別だと
小…18本
中…12本
大…16本
特大…5本
の合計51本

う~~ん満足~!

こんな感じで前回のオフショアのリベンジ成功しました

とも船長をはじめ、みなさんお疲れ様&ありがとうございました!
また機会がありましたら宜しくお願いします

PS. ただ今、腕…カッチカチです…

でも心地よい疲労感っす。
2012年04月14日
オフショア1 ~レンタボート駿河湾激シブ編~
ご無沙汰しております!
年度末から年度始めでメチャクチャ多忙でした
で・・・4月に入っての一発目の釣行がオフショアでした
前日までタチウオ!ウハウハ♪
マダイ!ウキウキ
のハズだったのに・・・
ってここまで書いちゃったので釣果は期待せんでください
~当日~
riko船長さんの下に集まったのは彩萌パパさんとつよちんさんと私の4名
チョ~久しぶりのオフショアだったので忘れ物をしていないか気になってましたが
まぁどうにかなるっしょ~!
ってな感じで出船!
まずはタチ場でサーベリング!
・・・・。
・・・・。
・・・・。
時間だけが過ぎていきますが・・・
ここでの最大の失敗は・・・
ラインが・・・100mほどしか無かった事
下巻きのラインを使い切ってもおそらく120mぐらいあるか?ないか?
サーベリング終わったぁ~
さて、気持ち切り替えて移動っす!
今度はタイラバやったりジギングやったりしましたが
ま~~ったくアタリがなし
仕方なくサビキをつけてアジGET
小さいアジはリリースして
残ったのは2匹
唯一タイラバにアタリがあってGETしたのが
そこそこ良型のカサゴちゃん。
結果

こんな寂しい釣果になりました
次回は・・・御前崎へ遠征しようか???
その前に手っ取り早く浜からタチウオ狙いにでも・・・
年度末から年度始めでメチャクチャ多忙でした

で・・・4月に入っての一発目の釣行がオフショアでした

前日までタチウオ!ウハウハ♪
マダイ!ウキウキ

のハズだったのに・・・

ってここまで書いちゃったので釣果は期待せんでください

~当日~
riko船長さんの下に集まったのは彩萌パパさんとつよちんさんと私の4名
チョ~久しぶりのオフショアだったので忘れ物をしていないか気になってましたが
まぁどうにかなるっしょ~!

ってな感じで出船!
まずはタチ場でサーベリング!
・・・・。
・・・・。
・・・・。
時間だけが過ぎていきますが・・・

ここでの最大の失敗は・・・

ラインが・・・100mほどしか無かった事

下巻きのラインを使い切ってもおそらく120mぐらいあるか?ないか?
サーベリング終わったぁ~

さて、気持ち切り替えて移動っす!
今度はタイラバやったりジギングやったりしましたが
ま~~ったくアタリがなし

仕方なくサビキをつけてアジGET

小さいアジはリリースして

残ったのは2匹

唯一タイラバにアタリがあってGETしたのが
そこそこ良型のカサゴちゃん。
結果
こんな寂しい釣果になりました

次回は・・・御前崎へ遠征しようか???
その前に手っ取り早く浜からタチウオ狙いにでも・・・
