ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ありがとございます
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
Blog Pick Up !!   Powered By 画RSS
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月29日

まだまだです・・・6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

こんにちは!

先日のオフショアへ行った次の日

全身筋肉痛でしたウワーン

どんだけ運動不足なんだよ!って声が聞こえてきそうですが・・・テヘッ

でも逆に考えたら次の日筋肉痛になるならまだまだ若いんじゃね?

なんて~思ったりもしたりして!(≧∇≦)アヒャヒャヒャ

筋肉痛はそれでも火曜日にはだいぶ良くなり

会社帰りに浜へ行ってきました!

う~~ん何日ぶりでしょう?

だいぶ地形も変わっているみたいですが?

アングラーは数人。

一番隅まで歩いていき撃ち始めますパンチ

途中Y-HAT(R)組 のまるつよさんが合流し二人並んで撃ちます!

何投かしたところでイカパンチパンチ

その後、今度はまるつよさんのロッドが曲がりますが惜しくもバラシ・・・汗

それから数十分後・・・今度は私のロッドが曲がりますが・・・

私もバラシガーン

も~~~っ怒(`ε´)

イカは居るみたいですがなかなか釣ることができません(-。-;)y-

そろそろ諦めようかと思ったところでアタリが!キラキラ

クイ~ン!アイ~ン!クイ~ン!

う~~ん・・・サーフのイカはだいぶ大きくなったって聞いたのですが・・・(汗)





私にはまだまだこのサイズしか釣れませんガーン

なんとかボ回避したので帰宅しますダッシュおうち




しかし10月ももう終わりっすね・・・

そろそろ本気でマスオカダービーの対象魚も釣りに行かなくちゃって思っている矢先に

台風接近ビックリ

う~~ん・・・

来月はたくさん釣りに行けたらいいなぁ・・・男の子エーン

  


Posted by たつ。 at 15:58Comments(10)エギング くコ:彡

2010年10月26日

オフショア 10/17 ~多種目釣果編~

こんにちは!

かなりご無沙汰しております汗

10月はこの時期にしては珍しく仕事が忙しい日々が続き

週の半分は出張へ出かけておりましたウワーン

しかも忙しさ?ストレス?で

身体に湿疹ができてしまい病院通いに・・・男の子エーン

おかげで今年の目標の365日呑む! ビール

が途切れてしまいました。

しかもここ15年ぐらい経験したことない5日間の禁酒までしてしまいました。ウワーン

まぁ意外と繊細な自分を発見したりして・・・(爆)テヘッ

そんな感じで釣行回数は激減ダウン

前回ブログUPした後たぶん2~3回ぐらいしか行ってないんじゃないかな?

まぁUPするほどのネタも釣果もなかったんですけどねガーン

ってな感じで、釣行なし!釣果なし!

あるのは密かに貯めたヘソクリだけかな?( ̄ー ̄)フフフ

そんな感じで過ぎていった今月でしたが

やっと釣りに行けることに♪

しかもオフショア~ニコニコ

今回もriko船長のお世話になりました!

残るメンバーは彩萌パパさんに、とも@静岡さんに、私の4人!

ホントは5人乗れるボートだったのですが

私が2人分のスペースをとるからという理由だるま

かどうかは分かりませんがテヘッ

広々4人での釣行となりました。

そして5時半ごろ出船!

まずは近場でおかず確保するためにタチ狙い。

水深7~80mほどなので80gのジグを沈めると・・・

いきなりガツン! 

ちょっと細めの指3本のタチGET!

1投目からとは幸先いいっす(≧∇≦)

しかし潮が思ったより早く釣りづらいので

伊勢湾で使った200gのジグにチェンジ&投下!

おおお!キラキラ潮に流されず真下に落ちていきます♪(゚∀゚)アヒャッ

と、ここでまたフォール中にガツン! 

更にもう1本ガツン!  

それからアタリが少し遠のきましたが数匹追加したところで移動

焼津~大井川沖を適当に攻めることに!

まずは大井川沖!

ここではタイラバを使っていて1アタリ!

が・・・つめが甘く痛恨のバラシダウン

その後反応がイマイチだったので彩萌パパさんオススメ焼津Pへ移動。

移動し着底からシャクリあげたところで

ゴン!  

なんだ?これ~~?汗



トゲトゲいっぱいでコエ~~汗



怖いのでリリース 6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

誰か魚の名前教えてくださいタラ~

そうこうしているうちに魚探に反応がキラキラ

しかも調度いい所にジグが沈んでいるじゃん♪

その矢先に

ゴン!   

ドラグがジジジジジーー! 

おおおおお!スゲー引きドキッ

何とかバラさず上がってきたのは・・・

ワラサドキッ

そのあとホウボウも追加し移動

ここではエサ船の後からボートを流しながらジギング開始!

と同時にともさんにアタリ!

続けて自分にもグン! とアタリが♪

ハタ系(たぶんコーモンいや・・・オオモンハタ?)の魚をともさんとWゲットニコニコチョキ

更に移動しつつ超~久しぶりにカンパチをGET!

そして・・・エソ2連発タラ~

最後に堤防近くを流してカマスをゲットし終了となりました!

いや~今回はいろいろな魚種が釣れましたわ~ニコニコ


大満足の釣果♪ドキッチョキ





タチウオ:6本

トゲトゲの魚:1匹

ワラサ:1匹

コーモン?オオモンハタ?:1匹

ホウボウ:1匹

カンパチ:1匹

エソ:2匹 リリース

カマス:1匹 小さかったけど目に針が刺さった為持ち帰り


8種目達成 クラッカー




riko船長はじめ、彩萌パパさん・とも@静岡さんお疲れさまでした!


また行きましょうねニコニコパー  


2010年10月05日

対象外・・・

こんにちは!

最近朝晩はかなり涼しくなりましたねもみじ01

ヘソ出して寝ると風邪引きますから注意ですよ~!テヘッ



さて、10月に入りそろそろマスオカダービーの対象魚を釣らないといかんウワーン

と思い、とりあえず状況が良さそうな?シーバスを狙いに

1日に港内調査へ・・・

数投目にアタリがきたのはいいのですが・・・

ダービー対象外ガーン





黒人も真っ青!汗

40弱のデカカマスでしたビックリ

なんかデカ過ぎてキモイ・・・タラ~





それから珍しく早朝調査へも出かけましたZZZ…

浜に付き撃ち初めているとすぐに極小ナブラが!

ナブラの犯人はというと・・・





サバ君でした~!サカナ


そして一息ついたあと何か魚の気配がしたので

ルアーを通してみると・・・

グン! と竿が曲がりますキラキラ

が・・・ラインブレイクダウン

リーダーをスッパリやられちゃいました男の子エーン

犯人はタチ! 

そう決め付けて狙っていると

ゴン! 

お!キタ♪キタ♪ドキッ

でも・・・・これタチの引きか???

波打ち際で最後の抵抗をみせて上がってきたのは






SAGOSHI~!電球

犯人はコイツだったのねパンチムカッ

その後1匹追加してタイムアップとなりました汗





う~~タラ~もう少しやっていたかったぁ~~





でも久しぶりだからうれすぃ(≧∇≦)ハート



  もう少し続きます(=゚ω゚)ノ


Posted by たつ。 at 18:18Comments(32)シーバス&フラット

2010年10月01日

じゅ・・・10月ですね(汗)

こんにちは!汗

いつのまにか10月ですね~タラ~

伊勢湾に行ったあとの9月後半はナンダカンダ忙しくしてました。

もちろん仕事でですよ!

し・ご・と!!!飛行機


ですから釣りはあまり行ってないんですけどねぇ…

たまに時間ができて釣りに行こうと思ったら雨が降ったりで雨

なかなかねぇ・・・

それでも2回ほど浜に行き








とか





なんとか小さいながらも秋を感じておりますテヘッ

さらに港内でも



餃子サイズ?汗

まぁボチボチがんばりますわ男の子ニコニコパー


  

Posted by たつ。 at 13:54Comments(0)エギング くコ:彡