ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ありがとございます
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
Blog Pick Up !!   Powered By 画RSS
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月29日

焼津浜タチ ~(´・∀・`)ウ~ン…編~

こんにちは!パー
年度末でバタバタ忙しいっすねぇダウン
入学シーズンでもありますし・・・なのでチャッチャと終わらせます。

前回の釣行からいろいろバタバタし早くも一週間が経ち(´д`)
久しぶりに浜へ出勤してみます!
5時過ぎに行ったのに結構空いていますが…汗
一時期のことを考えると激空きじゃん!
釣れてないんですかね……?(+_+)
まるつよさんを待ちながら運動がてらボチボチうち始めます。
まるつよさんと合流後打ち始めると程なくして
ガツンと!早々に細めのタチゲットです(≧∀≦)
こりゃ幸先いいなぁと思いつつ30分…



(´・∀・`)ウ~~ン・・・
投げるの飽きて早めの撤収です(*´・ω・。)σィヂィヂ
ウ~ン・・・アタリがうまくとれんかったダウン
でもまぁ浜タチはまだ一応ギリギリ「ボ」なしですテヘッ
しかし今年はマグレが続きますわい(●´艸`)プププ

また1週間ほど釣りに行けなくなりますが
1週間後どうなってるかなぁ???釣れるかなぁ・・・?


以上、3月締めの釣行でした~ニコニコパー  


2012年03月22日

焼津浜タチ ~ご無沙汰で~す編~

皆さんご無沙汰で~すキラキラ ニコニコパー

実は・・・・



昨日でブログ開設まるまる4年経ちました!ニコニコパークラッカー


しかもナント!おかずさん誕生日でもあったんです!クラッカークラッカークラッカー

めでたい♪めでたい♪ニコニコ

と、いっても自分のブログなんてたいしたこと書いてないし汗

最近はサボり気味だし・・・ガーン

まぁでもとりあえずよく続いていますねぇテヘッ

これからもボチボチですが更新していきますねぇパー


さて!ここからが釣行ですパンチ

まずは12日

浜まで歩いていくとどこかで見たことのある方が・・・

そう!「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」こと!テヘッ古っ汗

ちゃくさんでしたニコニコパー

ご無沙汰で~すキラキラ

隣に入れてもらい時間まで待ちます!

そのうちまるつよさんも合流しダベリながら待ちます。

ちなみに私は時合いまでのダベリ時間が大好きですハート

ダベってると時間が早く過ぎますね~

そろそろかな?って頃からキャストし始めます。

何投かしたところで

ガツ!ガツ!ガツ!っと♪

連チャンして腕に乳酸が溜まりますタラ~

この日は少しサイズも良く指4本弱混じり



数も6本♪ニコニコチョキ

ナイスな日でした♪


そして次の日13日

この日はまるつよさんとのコンビです!ニコニコ

定位置から少しズレたところでしたが

数少ないアタリをキャッチし





なんとか3本!

太さも平均指3本ちょいありでしたニコニコ


そして1週間ほど休釣したあとの21日

浜に行くのはご無沙汰で~すキラキラ

久しぶりにぽこさんから「オッサン浜に居るか?」との脅迫メールが!汗

「浜に居るから早く来い!」テヘッ

との命令で急いで浜へ行きますダッシュ

4~5ヶ月ぶりかな?ご無沙汰で~すキラキラ

その後れなパパさんも合流し

こちらは少しだけご無沙汰で~すキラキラ 結構ムリヤリ書いているような・・・テヘッ

まぁまぁタラ~時間までダベって過ごしますが

少し経つといきなり隣の人がHIT!

ヤベ~ダウン

な~~んにも支度してねぇ~男の子エーン

とはいってもジグ付けるだけなんで全然OKっすけどねテヘッ

程なくしてガツ!っとアタリが始まり

結果




1本はそこそこサイズでしたが2本はちょっと細めでしたタラ~

一応4周年メモリアル釣行だったので釣れただけでもOKっすけどねクラッカー



あともうひとつ奇跡的な出来事がキラキラ

今年に入り浜からのタチウオ釣行


ボウズなしです!キラキラ


マジ奇跡だ! ビックリビックリビックリ  


2012年03月12日

焼津浜タチウオ ~3月前半分~

まずは東日本大震災から、昨日で丸1年が経ちました。
改めて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

もう1年も経ったのか…という思いや、まだ1年しか経ってないのか…という思い・・・
人ぞれぞれの感じ方・想い方は異なると思います。


まだまだ瓦礫や原発問題は山積みだし、復興への道のりは遠いと思います。
でも1日も早く、復興・復旧されることを信じたいと思います。

早くいろいろな問題が解決していきますように・・・








さて、ここから釣行記事です。

先月は珍しく浜タチ皆勤賞!って感じの釣行数でしたが
今月は少しペースダウンダウン
飲みに行ったり・・・飲みに行ったり・・・ビール
雨だったりで3月の1回目の釣行は6日(火)!
もちろん今回も名コンビで出撃!男の子ニコニコパー

確か・・・雨後のポカポカ暖か陽気の日晴れ
にもかかわらず完全防寒で出撃汗
浜は寒いと思ったんだけどなぁ・・・ガーン
意外と空いていたので定位置に入ります。
前より日が長くなってきたのでかな?
タチの時合いも少し遅くなってました。
それでもアタリがあってから4~50分でこんな感じ♪



上出来の7本ドキッ
しかもこの群れは平均サイズが3本チョイ♪
引きも満足!満足!ニコニコ


で・・・2回目は、8日(木)

前回防寒対策バッチリで浜へ行って汗だく・ツユだくになってしまったので
今回は軽装で出撃パンチムカッ
が・・・大失敗ダウン
今回は寒くて・・・寒くて・・・ガクブルでしたウワーン
しかも意外と人も多く隅っこだし・・・ナライの風はビュービューだしタラ~


結果・・・



1本!
う~~ん・・・釣れたんだけどなんとなく撃沈ガーン
やはり場所がかなり関係あるのかなぁ???


3月3回目は10日(土)

前回混雑していたので、土曜だし
少し早めに浜へ行ってみると・・・
すでに結構な人・・・人・・・人・・・ビックリ
そこそこのナライの風なのに皆さん好きねぇハート
しかも今回は久しぶりにチャラオ君が登場!
時間までダベリます。ボソボソ( -o-)ウソマジ?(-o- )ダベ?( -o-)マジデカ?(-o- )ヤベエナソリャ
曇りだったので、少し早めから投げ始めますが・・・
いつもの釣れる時間になってもアタリなしガーン
しかも小雨雨も降りだしてチョ~寒い((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
こりゃ今回はかな?
って思いましたが
なんとか少しのアタリを拾っていき



4本。サイズもまぁまぁよし!!チョキ
う~~ん・・・でもだいぶ難しくなってきたかな?
まぁ上手な人はもっと釣ることができるんでしょうけど汗
こんなもんでしょテヘッ


  もう少し続きます(=゚ω゚)ノ