2010年06月10日
そろそろいい感じに♡
こんにちは!
最近ハマッている事・・・
それは・・・モバゲーっす

CMでもやってますが・・・
怪盗ロワイヤルと戦国ロワイヤルやってます!
かなりコンプリートすると気持ちいいっすよぉ~
でも携帯の電池がすぐになくなってしまうのが・・・
誰か怪盗仲間になりませんか?(=゚ω゚)ノ
さて・・・個人的なゲームの仲間募集はこの辺にしておいて・・・
釣りっす♪
6日の日曜日!
行ってきました駿河湾♪
riko船長・彩萌パパさん・つよちんさん・ヨルビスさんと私の5名
平均年齢でいうと・・・つよちんさんのおかげでギリ30代に納まってるかな?
で行ってきました
朝、3時40分ごろ家を出てまずはコンビニで食料&飲み物&タバコをしこたま買い込み
ショアジギの時に活躍するクーラーBOXに大切に保管♪
買出しが終わり集合地ですぐに出船準備
ちょっと薄暗い中出船!
すると・・・
エンジンがプスプス・・・
イマイチ状況が分からず頭の中は「?????」
トラブル発生っす
こんな時頼りになるのが男ヨルビスさん!
エンジンをゴソゴソ・・・プシュ!プシュ! パキッ
ブルンルンルン・・・・
おおおおお!すばらしい!
たぶんヨルビスさんが居なければ出船不可能でした
そんなトラブルがありましたが無事出船でき一路不調のタチ漁場へ
案の定、タチ狙いの船・・・1艘だけでした
貸切状態のタチ場で船を流しながら
シャク!シャク!シャク!
ガツーーン!
タチ居るじゃん♪居るじゃん♪
後ろではヨルビスさんの竿も曲がっております
なかなかの引きで残りライン30mほどまで回収していたところで
後ろのヨルビスさんが「バレたぁ~
」と・・・
私はというと慎重に・・・慎重に・・・残り20m・・・19m・・・18m・・・
15m・・・13m・・・あと1色!
フッ!
バレタぁ~~(゚∀゚lll)
うううう・・・残り10mだったのに
気を取り直し数投後、やっとガツーーン!とアタリが!
今度はしっかりアワセをいれ何とか指4本サイズをゲット

その後は沈黙状態に・・・
さて!そろそろ移動しますかぁ~!
ってことで移動
移動中鳥山を発見し鳥山撃ち!
ラインに鳥がバシバシ当たってくる中ゴン!
一投目でキター♪
引きは青物らしく横に走る♪走る♪
船の近くまで寄せたところでフッ
バ・・・バレました
まだまだ鳥の活性はUP!
二投目!
ゴン!
横に走る♪走る♪
船の近くまで寄せたところでフッ
同じ過ちを2度も・・・
そして三投目!
ゴン!
今度は3度目の正直でゲット♪
今年の17種目の魚は・・・宗太鰹でした♪
その後鳥山もちり、ソウダ&サバが船中でポツポツ・・・
ルアーを回収し周りをみわたすとまたまた遠くで鳥山が
少しウネリのある波間をボートでガンガン突き進むが鳥山消滅・・・
しかし諦めずジグを沈めてシャクっていると時折ゴン!と船中で数匹釣れるような状況。
そんな感じで少しマッタリムードになったところで
そろそろ自分もエサの時間にしようと、食料入れてあるクーラーBOXを探すと
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
(・-・)・・・ん?
キョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
どこを探してもクーラーBOXが・・・
無い! -y( ̄Д ̄)。oO○
どうやら鳥山に向かって行く途中、波の衝撃で海に落ちちゃったみたいで・・・
ううううう・・・私のお弁当一式・・・(;´д`)ノカエッテオイデ~
クーラーBOXも結構高かったんだよなぁ


誰かぁ~見つけたら連絡ちょうだい~(ToT)

DAIWAのこんなクーラーBOXで、
中には保冷剤にオニギリ3つとパンとアメとお茶とタバコが2箱入ってます。(ってかどんだけ入ってんの
)
たぶん今頃黒潮に乗って漂流しているかと思いますが・・・・(爆)
そして一旦寄港してもらい改めて食料の買出し!
うううう・・・なんか2度も同じような買い物して・・・
でもコンビニの店員が代わっていてよかったっす。
一息ついたあと今度はアジを狙いに行きます!
アジPの近くまできたところでまたまた鳥山発見!
う~~アジ釣りたいって言っておきながら鳥山がみえると追いかけて・・・
「なぜ鳥を追いかけるの?」
って聞かれたらたぶん全員
「そこに鳥山があるから」
って感じっすかね
ルアーマンの悲しい性っす
結局ここでもサバ&ソウダがポツポツと遊んでくれて
最終移動!
最後は彩萌パパさんのミラクルで締めくくり充実した1日を過ごせました!
まぁ・・・出費は痛かったけどネ・・・||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
最後に本日の釣果をパシャ!

もう少しタチが釣れたら嬉しいんですけど・・・
しかしだんだん楽しい季節になってきましたね♪
今後もっと期待したいですね!
同船した方々お疲れしたぁ~!(=゚ω゚)ノマタイコウネ♪
P.S ソウダガツオの刺身は絶品でした(≧∇≦)ハジメテタベタ!
最近ハマッている事・・・
それは・・・モバゲーっす


CMでもやってますが・・・
怪盗ロワイヤルと戦国ロワイヤルやってます!
かなりコンプリートすると気持ちいいっすよぉ~

でも携帯の電池がすぐになくなってしまうのが・・・

誰か怪盗仲間になりませんか?(=゚ω゚)ノ
さて・・・個人的なゲームの仲間募集はこの辺にしておいて・・・
釣りっす♪
6日の日曜日!
行ってきました駿河湾♪
riko船長・彩萌パパさん・つよちんさん・ヨルビスさんと私の5名
平均年齢でいうと・・・つよちんさんのおかげでギリ30代に納まってるかな?

で行ってきました

朝、3時40分ごろ家を出てまずはコンビニで食料&飲み物&タバコをしこたま買い込み
ショアジギの時に活躍するクーラーBOXに大切に保管♪
買出しが終わり集合地ですぐに出船準備

ちょっと薄暗い中出船!
すると・・・
エンジンがプスプス・・・

イマイチ状況が分からず頭の中は「?????」
トラブル発生っす

こんな時頼りになるのが男ヨルビスさん!
エンジンをゴソゴソ・・・プシュ!プシュ! パキッ

ブルンルンルン・・・・
おおおおお!すばらしい!

たぶんヨルビスさんが居なければ出船不可能でした

そんなトラブルがありましたが無事出船でき一路不調のタチ漁場へ
案の定、タチ狙いの船・・・1艘だけでした

貸切状態のタチ場で船を流しながら
シャク!シャク!シャク!
ガツーーン!
タチ居るじゃん♪居るじゃん♪

後ろではヨルビスさんの竿も曲がっております

なかなかの引きで残りライン30mほどまで回収していたところで
後ろのヨルビスさんが「バレたぁ~

私はというと慎重に・・・慎重に・・・残り20m・・・19m・・・18m・・・
15m・・・13m・・・あと1色!
フッ!
バレタぁ~~(゚∀゚lll)
うううう・・・残り10mだったのに

気を取り直し数投後、やっとガツーーン!とアタリが!
今度はしっかりアワセをいれ何とか指4本サイズをゲット


その後は沈黙状態に・・・
さて!そろそろ移動しますかぁ~!
ってことで移動

移動中鳥山を発見し鳥山撃ち!
ラインに鳥がバシバシ当たってくる中ゴン!
一投目でキター♪
引きは青物らしく横に走る♪走る♪
船の近くまで寄せたところでフッ

バ・・・バレました

まだまだ鳥の活性はUP!
二投目!
ゴン!
横に走る♪走る♪
船の近くまで寄せたところでフッ

同じ過ちを2度も・・・

そして三投目!
ゴン!
今度は3度目の正直でゲット♪
今年の17種目の魚は・・・宗太鰹でした♪
その後鳥山もちり、ソウダ&サバが船中でポツポツ・・・
ルアーを回収し周りをみわたすとまたまた遠くで鳥山が

少しウネリのある波間をボートでガンガン突き進むが鳥山消滅・・・
しかし諦めずジグを沈めてシャクっていると時折ゴン!と船中で数匹釣れるような状況。
そんな感じで少しマッタリムードになったところで
そろそろ自分もエサの時間にしようと、食料入れてあるクーラーBOXを探すと
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
(・-・)・・・ん?
キョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
どこを探してもクーラーBOXが・・・
無い! -y( ̄Д ̄)。oO○
どうやら鳥山に向かって行く途中、波の衝撃で海に落ちちゃったみたいで・・・

ううううう・・・私のお弁当一式・・・(;´д`)ノカエッテオイデ~
クーラーBOXも結構高かったんだよなぁ



誰かぁ~見つけたら連絡ちょうだい~(ToT)

DAIWAのこんなクーラーBOXで、
中には保冷剤にオニギリ3つとパンとアメとお茶とタバコが2箱入ってます。(ってかどんだけ入ってんの

たぶん今頃黒潮に乗って漂流しているかと思いますが・・・・(爆)
そして一旦寄港してもらい改めて食料の買出し!
うううう・・・なんか2度も同じような買い物して・・・

でもコンビニの店員が代わっていてよかったっす。

一息ついたあと今度はアジを狙いに行きます!
アジPの近くまできたところでまたまた鳥山発見!
う~~アジ釣りたいって言っておきながら鳥山がみえると追いかけて・・・
「なぜ鳥を追いかけるの?」
って聞かれたらたぶん全員
「そこに鳥山があるから」
って感じっすかね

ルアーマンの悲しい性っす

結局ここでもサバ&ソウダがポツポツと遊んでくれて
最終移動!
最後は彩萌パパさんのミラクルで締めくくり充実した1日を過ごせました!
まぁ・・・出費は痛かったけどネ・・・||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
最後に本日の釣果をパシャ!

もう少しタチが釣れたら嬉しいんですけど・・・

しかしだんだん楽しい季節になってきましたね♪
今後もっと期待したいですね!
同船した方々お疲れしたぁ~!(=゚ω゚)ノマタイコウネ♪
P.S ソウダガツオの刺身は絶品でした(≧∇≦)ハジメテタベタ!