2014年09月20日
今年初の青物
先週の話・・・
飲み屋
で雑談をしていたところ
最近ショアジギ行ってる?って話になり
タチはともかく青物はたぶん1年以上行ってないかも・・・
って話になったので16~17ヶ月ぶりぐらいに浜へ青物狙いに行ってきました。
浜へ着き久しぶりに40グラムのジグをフルキャストして
一投目で肩が痛くなりました
そのまま着底させシャクってくると・・・
腕痛~っ
確実に運動不足と釣り不足で体が鈍ってますわ~
ジグカラーを何度か替えたところで
ゴン!
久しぶりの青物との格闘で少々焦りましたがなんとかGET

その後は何度かジグにアタックする感はあったもののそのまま納竿となりました。

久しぶりで腕いて~っすわ~
飲み屋

最近ショアジギ行ってる?って話になり
タチはともかく青物はたぶん1年以上行ってないかも・・・

って話になったので16~17ヶ月ぶりぐらいに浜へ青物狙いに行ってきました。
浜へ着き久しぶりに40グラムのジグをフルキャストして
一投目で肩が痛くなりました

そのまま着底させシャクってくると・・・
腕痛~っ

確実に運動不足と釣り不足で体が鈍ってますわ~

ジグカラーを何度か替えたところで
ゴン!
久しぶりの青物との格闘で少々焦りましたがなんとかGET


その後は何度かジグにアタックする感はあったもののそのまま納竿となりました。

久しぶりで腕いて~っすわ~

2014年07月26日
2014年前半の釣果まとめ
こんにちは
メッチャ久しぶりの更新になります
久しぶりすぎてブログのIDとパスワードを忘れちゃってました
もっともそこそこ仕事やプライベートが忙しかったりで
こんなトコ行ったり
こんなトコに行ったりで
楽しかったぁ忙しかったぁ~
なぁんてプライベートなことはさておき!
釣りネタです!
2014年初釣行は1月29日!
浜で太刀が釣れてると聞いたので何ヶ月ぶりかのショアへ!
チョ~久しぶりの釣行だったので乳酸出まくりで腕がパンパン
太刀×10
もう半年近く前なので忘れたけど多分楽しかったぁ~!
翌日は行けなくて
その次の日の31日
太刀×2
2月3日
太刀×4
2月5日
太刀×2
イカ×1
2月7日
太刀×3
3月7日
太刀×5
3月24日
太刀×1
4月7日
太刀×4
ショアではこんな感じかな?
飛び飛びでしか行けなかったけど浜太刀は「ボ」で帰った感はないような・・・
隣が釣れてなくても釣っていましたぜぃ(๑´ڡ`๑)イヒヒヒ
その後は全く浜には行かず・・・
6月29日にオフショア2014年1回め

この日はサバが大当たり




鳥山が各所にありいろいろな鳥山を追っかけましたが結局焼津沖のサバが
一番丸々大きかったぁ

ちなみの魚探は常にこんな感じでした。

ほとんど底までジグが落ちることなく
キャスティングではモンジグが大活躍

モンジグでサバの釣りじゃなく漁ができます

思う存分サバ祭りを堪能したあと
近場でジギングをしお魚追加


サバ×∞ ほとんどリリース
トラフグ×1 リリース
エソ×1 リリース
ヒラメ×1
あと1種釣ったけど忘れた

そして7月20日
2回目のオフショア!
この日はカツオが湾内を回遊しているとのことで
カツオ探し!
の前に少し太刀を狙いおかずを確保
しかしペラにラインが絡まり100mほど損失

気分をかえカツオ探し

清水沖まできたらバシャバシャカツオのハミが出てますわぁ

テンションアゲアゲ
・・・・・だが・・・・

全く掛からん

何度も何度もトライするも難しい・・・
しかも周りはカツオ狙いの遊漁船も加わり
う~~~ん・・・釣りにくい~~

そうこうしているうちにSUPER EYEの船長さんが遠くにONLY ONEの鳥山発見!
ベストポジション



ゴン!

キタキタキタァ


人生2度目のカツオGET



その後も何度かトライするも結局船中2匹で移動することに
サバの群れを探しに行くも今回はちっちゃかい10~20cmサイズの群ればかり・・・
結局大サバは少ししか釣れず

カツオ×1
太刀×2
子サバ×いっぱいリリース
大サバ×少々
ってな感じの釣果でした。
昨年からあまり行かなかったけどやっぱり釣りは楽しいっすね

最近暑すぎてなかなかショアも行く気にならないけど
もう少し釣りに出かけてみようと思いました


2013年10月05日
チョ~久しぶりの釣行
チョ~~~~御無沙汰しております
訳あって釣行を控えておりました
月一の定例会
は参加してましたが・・・
でもって少し落ち着いたので久しぶりにオフショアへ行ってきました
メンバーはriko船長はじめ、まるつよ先輩とおかず先輩と自分の4名で出船。
前日は久しぶりに道具を引っ張り出してきてバタバタでしたが
たぶん支度は万全?
ゆっくりと床につき4時15分に起床
チャッチャと身支度をして集合場所へ向かいます
久々の早朝の港もいい感じっす
荷物を積み出船
まずはお土産のタチ狙いで安倍川沖に向かいますが
少々荒れ気味っすわ~~
なんとか到着するも潮?風?速く釣りずらい・・・
何十投かしてやっとHIT!
久しぶりのタチの引きは楽しいっす
バレずにキャッチしおかわり~!!!
が・・・そのあと全然当らず
移動
焼津沖に来てみましたが反応なし・・・
ぢゃあ底物でも狙いに行きましょう!ってことで一色沖に移動するも
なかなかの波風っす
釣りずらい状況にも関わらず、まるつよさんおかずさんがポンポンと釣り上げます!
さすが
それでもガマンし誘い続けるとやっとHIT!
そこそこ元気に引きますが何の魚かな?
十分引きを楽しんで上がってきたのは「でっけ~ジンダベラ?」
いやいや調べたら「イトヒキアジ?」
・・・・・・
ま・・・まぁ・・・・初めて釣った魚だし・・・
食えるかどうかわからんけどまぁキープっす!
そのあとマッタリ状態が続きそろそろ波が大きくなりすぎて限界か?
って時にアタリが!
最初は引きも少なく網いらないよ~!
とかって言ってたけど残り10mってところで
ギュギュギュ~~~!
とドラグが!
再度巻き上げしてあと2mぐらいってところでシルバーの魚影が?
で・・・
ギュギュギュギュギュ~ぅ~
またやり直し・・・
船上では「サメだ!サメ」・・・「いやいや・・・ニベだな」・・・
「あれはボラのでかいやつだ」とか・・・
最終的に上がってきたのは・・・

メーターオーバーのサワラでした

いや~!久々に興奮しましたわ~♪
その後、波が高くなりとりあえず帰港し1時間ほど風が止むのを待ち
再度出港!
が・・・
波はおさまったものの魚の食い気もおさまったようで
エソを上げて終了
結果

タチ×1
イトヒキアジ×1
サワラ×1
エソ×1
で終了しました。
まぁBIG1があったので大満足な釣行でした
同船したみなさん!お疲れさまでした。
また行きましょう♪
続きを読む

訳あって釣行を控えておりました

月一の定例会


でもって少し落ち着いたので久しぶりにオフショアへ行ってきました

メンバーはriko船長はじめ、まるつよ先輩とおかず先輩と自分の4名で出船。
前日は久しぶりに道具を引っ張り出してきてバタバタでしたが
たぶん支度は万全?
ゆっくりと床につき4時15分に起床

チャッチャと身支度をして集合場所へ向かいます

久々の早朝の港もいい感じっす

荷物を積み出船

まずはお土産のタチ狙いで安倍川沖に向かいますが
少々荒れ気味っすわ~~

なんとか到着するも潮?風?速く釣りずらい・・・
何十投かしてやっとHIT!
久しぶりのタチの引きは楽しいっす

バレずにキャッチしおかわり~!!!
が・・・そのあと全然当らず

移動

焼津沖に来てみましたが反応なし・・・
ぢゃあ底物でも狙いに行きましょう!ってことで一色沖に移動するも
なかなかの波風っす

釣りずらい状況にも関わらず、まるつよさんおかずさんがポンポンと釣り上げます!
さすが

それでもガマンし誘い続けるとやっとHIT!
そこそこ元気に引きますが何の魚かな?
十分引きを楽しんで上がってきたのは「でっけ~ジンダベラ?」
いやいや調べたら「イトヒキアジ?」
・・・・・・
ま・・・まぁ・・・・初めて釣った魚だし・・・

食えるかどうかわからんけどまぁキープっす!
そのあとマッタリ状態が続きそろそろ波が大きくなりすぎて限界か?
って時にアタリが!
最初は引きも少なく網いらないよ~!
とかって言ってたけど残り10mってところで
ギュギュギュ~~~!
とドラグが!

再度巻き上げしてあと2mぐらいってところでシルバーの魚影が?
で・・・
ギュギュギュギュギュ~ぅ~
またやり直し・・・
船上では「サメだ!サメ」・・・「いやいや・・・ニベだな」・・・
「あれはボラのでかいやつだ」とか・・・

最終的に上がってきたのは・・・

メーターオーバーのサワラでした


いや~!久々に興奮しましたわ~♪
その後、波が高くなりとりあえず帰港し1時間ほど風が止むのを待ち
再度出港!
が・・・
波はおさまったものの魚の食い気もおさまったようで
エソを上げて終了

結果

タチ×1
イトヒキアジ×1
サワラ×1
エソ×1
で終了しました。
まぁBIG1があったので大満足な釣行でした

同船したみなさん!お疲れさまでした。
また行きましょう♪
続きを読む
2013年05月24日
13夏!ショアジギパート1 ~腕プルプル編~
こんにちは!
ご無沙汰しております
4月前半まではちょくちょくタチを狙いに行ってたのですが
なかなか仕事が忙しくなりパッタリと釣りをしなくなっていました!
プライベートでもいろいろあって釣りに行く気持ちがなかったのですが
ある日G3メンバーのまるつよ大先生より「かなりの大物を釣ったよ~!」
って連絡があり、さらに「翌日も釣れたよ!」

などと羨ましい連絡が2日連続で入ってきました
おおおお!羨ましすぎるぅ~
こりゃ波に乗り遅れる前に時間を作らなくては!
ってことでチョ~久しぶりにちょっと離れたサーフへ行ってきました!
先行者は数名
少し向かい風の中、支度をしキャスト!
ううう
ショアジギロッドが重く感じますわ
数投すると腕が捥げそうでした
まぁ久しぶりの釣りでしかも今まで軽いエギングロッドしか降ってなかったので
無理もありませんが・・・
少し休憩をしながら丁寧に探っていくと
ゴン!
おお!久しぶりの魚の引きは楽すぃ~
左右に走りながらなかなかの引きで上がってきたのは・・・

45cmUPの丸々したサバちゃん
お~!こりゃ美味そうだ
それから数投したあとに
ゴン!
キタキタキタァ


先ほどとは明らかに違う強いアタリっす
期待UP
少し強めのドラグがチリチリと鳴ります
さらに期待UP

残り30mほどまで巻き上げたとこで魚も最後の抵抗をみせたかと思った瞬間
プツ・・・
あちゃ


やっちまった・・・
かけあがりで根ズレしてPEが15mほど切られてしまいましたわ~
ううう・・・やはりヘタクソ・・・
いつまで経っても上手になりませんわ~
ここでPEも心の糸も切れたので納竿としました
あ゛~悔しい!
また近いうちにリベンジだ!


それでもまぁ丸々したサバが釣れたので良しとするか!
そろそろサバ爆の兆しかなぁ?????
ちなみにサバもバラシた魚も両方モンジグSTピンク40gでした!
ロストしちゃったけど・・・
ご無沙汰しております

4月前半まではちょくちょくタチを狙いに行ってたのですが
なかなか仕事が忙しくなりパッタリと釣りをしなくなっていました!
プライベートでもいろいろあって釣りに行く気持ちがなかったのですが
ある日G3メンバーのまるつよ大先生より「かなりの大物を釣ったよ~!」

って連絡があり、さらに「翌日も釣れたよ!」


などと羨ましい連絡が2日連続で入ってきました

おおおお!羨ましすぎるぅ~

こりゃ波に乗り遅れる前に時間を作らなくては!
ってことでチョ~久しぶりにちょっと離れたサーフへ行ってきました!

先行者は数名
少し向かい風の中、支度をしキャスト!
ううう


数投すると腕が捥げそうでした

まぁ久しぶりの釣りでしかも今まで軽いエギングロッドしか降ってなかったので
無理もありませんが・・・

少し休憩をしながら丁寧に探っていくと
ゴン!
おお!久しぶりの魚の引きは楽すぃ~

左右に走りながらなかなかの引きで上がってきたのは・・・
45cmUPの丸々したサバちゃん

お~!こりゃ美味そうだ

それから数投したあとに
ゴン!
キタキタキタァ



先ほどとは明らかに違う強いアタリっす

期待UP

少し強めのドラグがチリチリと鳴ります

さらに期待UP


残り30mほどまで巻き上げたとこで魚も最後の抵抗をみせたかと思った瞬間
プツ・・・

あちゃ



やっちまった・・・
かけあがりで根ズレしてPEが15mほど切られてしまいましたわ~

ううう・・・やはりヘタクソ・・・
いつまで経っても上手になりませんわ~

ここでPEも心の糸も切れたので納竿としました

あ゛~悔しい!

また近いうちにリベンジだ!



それでもまぁ丸々したサバが釣れたので良しとするか!
そろそろサバ爆の兆しかなぁ?????
ちなみにサバもバラシた魚も両方モンジグSTピンク40gでした!
ロストしちゃったけど・・・

2013年04月26日
オフショア2 ~水曜会レンタルボート~
こんにちは!
GW前で仕事がパニくってます・・・
が!24日の水曜日にオフショアのお誘いをいただいたので
行ってきました!
今季2度目のオフショアへ
~AM5:00~
現地集合
少し風が強そうでしたがとりあえず出船です!
焼津沖で10分ほどサーベリングをするも釣れる気がしないので一色沖へ移動
が・・・思いのほか荒れていて断念・・・
近くでティップランをすることに
無反応のまま時間だけ過ぎていき何度か船を入れなおしたところで
ククン!
とアタリが!
クイーン!クイーン!
と小さなジェット噴射の割りに重たいってことは・・・
ボートが汚れそうなスミイカちゃん
海上で墨を2度ほど吐かせてボートに上げると
3度目の噴射
船上真っ黒クロスケ
デッキブラシで掃除したあと波がさらにきつくなり港内へ移動。
そのうち手がカブレてきたので退場させてもらい
~結果~

コウイカ1杯
まぁそれでもサイズがそこそこ良かったからいいけど・・・
次こそはリベンジ
水曜会の皆様お疲れ様でした
GW前で仕事がパニくってます・・・

が!24日の水曜日にオフショアのお誘いをいただいたので
行ってきました!
今季2度目のオフショアへ

~AM5:00~
現地集合
少し風が強そうでしたがとりあえず出船です!

焼津沖で10分ほどサーベリングをするも釣れる気がしないので一色沖へ移動

が・・・思いのほか荒れていて断念・・・

近くでティップランをすることに
無反応のまま時間だけ過ぎていき何度か船を入れなおしたところで
ククン!
とアタリが!
クイーン!クイーン!
と小さなジェット噴射の割りに重たいってことは・・・
ボートが汚れそうなスミイカちゃん

海上で墨を2度ほど吐かせてボートに上げると
3度目の噴射

船上真っ黒クロスケ

デッキブラシで掃除したあと波がさらにきつくなり港内へ移動。
そのうち手がカブレてきたので退場させてもらい
~結果~
コウイカ1杯

まぁそれでもサイズがそこそこ良かったからいいけど・・・
次こそはリベンジ

水曜会の皆様お疲れ様でした
